「すぎな粉でお料理」の短尺動画はこちらからどうぞ。
(約60秒でご覧いただけます)
すぎな茶には、粉末にした「すぎな粉」があります。
パウダー状なのでお茶として飲む意外にも、料理の食材として利用される方がいらっしゃいます。
湯布院産のすぎな粉は、色がきれいで、よもぎ粉やお抹茶の代わりに利用して、パンやスイーツに使われることもあります。
から煎りしたごまやお塩と一緒に「すぎなふりかけ」にしたり、煮込み料理に適量入れて楽しまれる方もいらっしゃいます。
スギナの食物繊維を体内に全部とりこめるのでいいですね。
すぎな粉を使った美味しい料理のアイディアがある方などいらっしゃいましたら、是非、教えてください。
皆さんに紹介したいと思います。
運営責任者:國重貴子
湯布院 由布岳の麓で育った無農薬のスギナ。 お茶や食材として楽しめます。 毎日の習慣で、みなさまの美容と健康のお役に立てることを願っております。
お買い物ガイド
商品到着後速やかにご連絡ください。
送料は当店負担にて新しいものと交換または返金させていただきます。